〜7・8月の巻〜

7月1日

6月の日記を片付けていて気付いたんだけど、俺ってば6月中にたったの7回しか教習所に行っていないのね。 これじゃダメだわ。振りかえってみて改めて反省。まぁ、過去のことばっか言っていても仕方がないので、今日のことを。 今日は朝9:00から一時間だけ技能やってきました。今日から技能は候補コースの走行。候補コースってのは 3コースあって、それが何の候補かというと、3コースの内の1コースが仮免の試験の時のコースになるらしい。 んで、今までやったことをいろいろやったわけだが、いろいろミスったわけで。今日の教官は気さくなおじさんで、 坂道発進でサイドブレーキが動かなかった時は「握力が足りない。」と。俺の弱点をさっそく見破ったのか? と思ったが、 実はその後、サイドブレーキはちょい引いてボタンを押してから倒すのに、 俺はまずボタンを押そうと車の根本的な構造と格闘していたことが判明。その後、サイドブレーキの件が 完了すると坂道発進はスムーズにクリア・・・と書きたいが2回大きく落ちる。教官は「死ぬかと思った。」とのこと。 またまた、大げさな!(言えた立場ではない) あと、クランク。難しいのだもの、ムリだよ。 何回かバックしたりしてなんとかできたけど、多分本番もムリだな。んで、停止線越えもかます。教官言ふなり、 「試験ならこの時点で終わりだよ。」と。俺は意味不明な笑顔でごまかす。心の中でシャラップ!ガッデム!とか思ったり していたかは定かではない。口はやや悪かったが、別にイヤな教官じゃなく、むしろ印象が良かったことが救いだった。 んで、あと3回乗って、残り1つの学科+学科試験をクリアすると仮免試験があるわけだけど、これを読んでくれてる 人に今のうち問いたい。

原付免許の試験と車の仮免試験って
どっちの方が落ちたらアレですか?

原付は落ちてるけど、仮免試験落ちたらまた笑われ人生か?そうなの?どうなの?上記の質問の答えは掲示板かメールにて振るってご応募ください!

7月3日

今日は17:00からと18:00からの2時間技能。2時間とも以前の続きでやったことは試験の候補コースを ぐるぐる回るというもの。1時間目は終わった後、「交差点はもっとちゃんと確認しなさい。」って言われた。 てゆーか、なんか今日はやる気がなかったため、さっさと終わって欲しくて話しとかあんまり聞いていなかった。 2時間目は教習初の女教官。細かい、細かい。けど、逆に些細なことでもすぐにアドバイスをくれる。 なんか「この教官うまい!」とか思った。クラッチのあけ方、クランクの回り方、クランク明けの道に出るときの 出方などなど、かなり指導を受けたが、多分今までで一番上達した一時間だったんじゃないかと思う。 あわよくば、また指導をしてもらいたい。また、最後にちょっとだけ時間があったので、初のサード体験を させてもらった。一発目は5速にいれてしまい、しかもセカンドに戻すところでぐちゃぐちゃになりわけが わからない状態になった。二発目はしっかりサードに入れられ、セカンドに戻すこともできた。力が入ると ダメだ。コツとしては一回ニュートラルに入れてサードへって感じで力じゃないね、あれは。まぁ、なんにしても 路上出たくないや!仮免試験まで残り技能1回、学科1回+試験。明日であらかた片付けます。

7月4日

今日は14:00から学科で15:00から技能。いずれも第一段階最後の教習である。 まず一時間目だが、昼明けで異常に眠くて半寝状態だったため何をやっていたのかも覚えていないが、 これといってたいしたこともなく終わった。学科なんて楽なものです。次の技能は最後だけに 「みきわめ」。わからない人のために書くと、「みきわめ」ってのは、「この人は本当に第一段階終わって良いだろうか?」 というのを教官に見てもらい、ハンコをもらう最後の技能教習のこと。とはいえ、やったことは今までと 変わらずに、試験候補コースをぐるぐる回るというもの。正直、いくら才能が無いって言っても一週間で 4時間乗るという個人的な荒技(別になにも荒くない)をかました、やる気溢れる今の俺にとって同じことをやらせたら失敗など ありえん!・・・と、言えれば良いよね。坂道発進を失敗。半クラにする前にサイドブレーキを解除 してしまう癖があって落ちる。試験では1m落ちると失格になるらしい。坂から落ちて、試験も落ちる なんて粋だね〜!などと言ってる場合では無い。それと、停留所に止まるのも、停留所を越えないように思うあまりにびびって 手前すぎる所に止めてしまう。感覚らしいが、感覚を掴んでいないのが明らかな人間に試験を受けさせて 良いのですか?まぁ、さすがにあとはできたわけで、「みきわめ」ゲット!あとは、学科の効果測定と 火曜日にある技能のテストをクリアすれば無事に仮免取得。路上が近くなってきた。(←テストのことを考えていない人間 の謎の不安)

7月8日

今日は9:00から技能の第一段階修了検定。んで、小心な俺はなぜか前日寝れず技能検定に2時間弱の 睡眠で勝負を挑む格好になった。俺としては9:00に行って、すぐに乗って終わりかと思っていたのに、 全然違うじゃん!まず、おじさんの小ネタ満載の話しを聞かされ(ちゃんとコースの説明とか、試験のコツとかも話してくれたけど)、 その後、今日は五人で受けるとのこと。まぁ、その教室に五人いたから察しはついていたけど、自分が終わっても 帰れないのかよ!「大学に遅刻するんじゃないか?」と思ったりする。ホントはどうでも良いんだけど。 そして、試験の順番だが俺から。・・・イヤッホー!ビバ一番!ビバ未知!有無を言わさず、「最初の人だけ 俺がコース案内するから助手席に乗って。」と教官(←さっきのおじさんじゃないよ)から言われる。ちなみ、かなりダンディでカッコ良い 教官です。ここで、「実は一番だけ教官の模擬運転が見れるんだから逆にラッキーだったんじゃないか?」と思う。 次の人は俺の運転を後ろで見ているだけだ。かわいそうに。コース紹介が終わると遂に試験開始。ここで、 また一番で良かったと感じることが発生。なんと休み時間に試験がスタートしたため、所内には俺の車 ただ一台!めちゃくちゃ走りやすい!視界の悪い交差点の徐行とか、左右の確認も形式だけやっておけば良いし(絶対車いないから)。 ただ、寝不足による注意力散漫と緊張から雑な運転になってしまったのは否めない。それでも、なんだかんで 終わった後、ダンディ教官から「大きなミスもなく上手い運転といえるよね。」との言葉をゲット。もちろん、 「クランク寄りすぎだね。」、「ハンドルがぶれてたけど、あれはふらつきって言うんだよ。」、 「ブレーキが急だね。がっくんがっくんなってたよ。」などの有り難いお言葉も同時に頂いた。まぁ、 なんにしても「合格したな。」と思ったわけだが、ここからが長かった。残りの4人の全員が終わるまで ずっと待ち。しかも、個人的な感覚だけど、俺以外の4人は遅すぎる。「もっとアクセルを使え! ビビるより待つほうの身を考えろ!」とかいう大変自分本位なことを思ったりしたとか。んで、俺がたしか 9:50くらいに乗って、全員が終わったのが11:30過ぎだったかな。その後、手続きだのなんだので 、結果発表は12:00過ぎてた。んで、発表!合格!楽勝。ちなみに、俺以外の4人もみんな受かってた。 ちょっと悔しかった。午後からは学科の試験があるが効果測定を受けていない俺には受験資格がないらしい。 知ってたけど。だから、後日に持ち越しなのだが、他の人々の試験を待っているときに2番目に試験を 受けた人と話していたら耳よりな情報が。うちの教習所は効果測定を500円払えばコンピューターでいつでも受けれる システムなのだが、どうやらコンピューターの問題は難しいらしい。ちゃんと正規の試験を受けた方が 良いらしく、その人は一発で受かったとのこと。そんなわけ俺も正規の試験が金曜にあるのでそれを受けようと 決意。大学に間に合うか心配しつつ帰宅したのであった。

7月11日

今日は学科テストを受けるためのテストである効果測定を19:00から受けてきた。人は追い詰められた ときに本当の力を発揮するという。それを知ってか知らずか勉強時間は直前の1時間のみ。母親に呆れられながらも 猛烈な追いこみで勉強した。んで、試験を受けに教習所へ。試験はいつも学科を受けている教室で行われるようす。 これは小さいなことだが、なんか馴染んでる教室でテストを受けれるって落ち着けて良いよね。 ちなみに、この効果測定なるものは1回で95点以上を取れば即合格。95点未満90点以上だと2回取れば 合格ということになっている(それ以下は言うまでもなく不合格)。・・・結果、92点。テスト後に 見直す時間がもらえたため見直しみたら、バカなミスをしてたりしてた。例えば、「路線バス」を「路面電車」 と読み間違えていたりとか。正直、一発で合格いけたくさいが、こうなってしまったからには90点以上を また取って、さっさと終わらせてしまおうと誓った。

7月15日

今日は前回一応半分合格(半分落ち)の状態になった効果測定のリベンジに行った。11:00からだったが、 前回の結果から「意外と簡単」という認識があり、さらに、「また90点以上取れば良いんだし。5問は間違えられるし。」 とかいう弱な考えに頭が支配され、勉強時間は一時間未満。日が開いたせいか、正直な話し、教習が非常にダルくなってきました。 やる気もないまま効果測定を迎えたわけだが・・・結果、92点!前回と変わらずで遂に効果測定通過! ここで、帰ってもよかったのだが、午後から仮免の学科試験があるということで、効果測定を受かったハイな状態で このまま受けてやることを決心。12:00から学科解説というテストに向けた勉強がまずあった。ここでは、 問題を使って、それをみんなで考え、教官が答えまたは解説を言うという形式での勉強だった。だが、 この問題って、さっき解いた効果測定の問題じゃん。勉強にならん!もう答え知ってるし!そんな(損な)感じで 一時間を過ごし、30分休んだ後、仮免学科試験が始まる。最初に視力検査をかるくして、全員(7人)が 通ったため試験開始。・・・って、難しいぞ!効果測定をもうちょっと本番に類似させて作りなさい!と かなり思った。そうしたら、昨日あたりめを食べて寝たためか、腹がサンダーを唱えだす。なんか踏んだり蹴ったりの 環境の中、試験時間の30分が終わってしまった。問題数は50問だけど、さすがに時間内には終わって見直しも できるので、これから受けようとしている人は落ち着いて頑張りましょう。試験後、1階の待合室に移動。 結果発表まで40分くらい待たされて、突然のアナウンス。「今日の学科試験の結果を電工掲示板に 出します。受かった人は番号が光ります。」とのこと。おいっ、落ちたらここにいる別にどうでもいい人に までわかっちゃうだろ!という、憤りもむなしく表示される。・・・あった!あったぞ〜!ここにめでたく 仮免をゲットした人間がまた一名生まれた。ちなみに、7人で受けたけど1人だけ落ちていました。こういう のがあるから、ここで発表するのは控えるべきだったのよ。なんか残酷なり。さて、その後、おじさんの なが〜いなが〜い、それはなが〜いお話しを聞かせられた。内容は今後のことだ。眠くなる。どうやら、 高速教習と自分で地図を見ながら目的地に行くという教習は先に学科を受けておかないと技能が受けれないらしい。 さらに、この後その2つの学科があるから受けれるなら受けておいた方が良いと。そんなわけで異常に 眠かったが、ここであと2時間学科を受けることが決定。16:00からと17:00からで、最初が 高速についてで、2時間目が地図を見ながらの進路作成についてだった。まぁ、2時間目は地図がもらえた 。ってことぐらいで、あとは省略(半寝状態だった)。いつもの眠い学科をこなしただけでした。はぁ〜、路上だ。デビューは 金曜日の予定。(←試験に受かってブルーになる人物

7月18日

今日は14:00と15:00からの2時間連続で路上教習。が、一時間目は前半を車の点検に費やされた。 うちは家族でだれも免許を持っていないため、車の点検と言えど、何がどこにあるのかさっぱりわからない。 まず、前のバンパーを開けるのだが、開け方がわからない。実はエンジンキーの近くにあるレバーを引っ張るのだが、 そんなことわかるはずがない。苦笑いの教官。そして、開けて実際に点検。だが、ここでも、なにが何処にあるのかが まったくわからず教官から教えてもらう。かなり親切に教えてくれた。とても良い教官だ!さらに、ウインカーとか 後退灯はちゃんとつくかとか、タイヤに空気はちゃんと入っているかなどを点検した。かるく書いたが、 かなり教官におんぶにだっこ状態であったことは言うまでもないだろう。無知とは怖いなり。全ての点検が 終わり、遂に乗車。だが、思えばもうだいぶ長い間車を動かしていない。所内で良かったのに、一周するなり いきなり路上へ!と、その前に。路上に出るって聞いて緊張して、所内から路上に出る所でエンスト。 緊張するとどうにも発進のときにクラッチ上げすぎてしまう。というより、クラッチの感覚自体がちょっと わからなくなってきています。危険です。そして、路上はめちゃくちゃ怖いです。なにしろアレですよ、アレ!トップ(4速)まで入れるのですよ! サードでも十分なのにトップとは。40キロとか出すのはいけないことです。怖いので、日本の制限速度を 原チャと同じ30キロにしてほしいです。などと、切実に思いながらドライブ。障害物多すぎ!ファミコンみたいじゃん! 路駐ファック!ウインカーを出して避けなきゃいけないのにここはもちろんそんなこと忘れる。ただただ 人は轢かないように、車にはぶつけないようにってことを考えながら走る。なんとか一時間目が終わったが、 二時間目も路上。時は無常にも進むわけで。点検を今度はかるく終えて、すかさず路上に出る。この時間って なんかトラック多くないか!?さっきも一緒のだったかもしれないが、少し緊張が解けて周りを見る余裕が 出てきたからそう感じたのかも。だが、交差点内で止まらないように、もし交差点内で止まる恐れがあったら その手前で止まりましょう。とか、障害物の避けかたとかはどうにもダメ。かなり前途多難。さらに、 発進をミスってエンストするし。そのときなんかは、後ろがトラックでクラクション鳴らされました。 「仮免運転中って書いてあんだろうが!よく見ろ!」とかいうことは思うわけもなく、「すみません。 すぐエンジン掛けなおすので、ちょっと待ってください。」と素直に思いました。所内に戻ってから 教官にいろいろアドバイスをもらった。次も頑張ろう!

8月23日

もう1ヶ月教習所に行っていない。完全に運転操作を忘れているだろう。・・・っていうか、別に今日、俺が 教習所に行ったわけではない。なんと遂に妹も教習所に通い始めた。今からでも俺を抜かせそうな勢いで 技能入れてた。負けたくないが、一方で、負けてもいいや!って思ってたりもする。まぁ、頑張ってくれ。という 日記でした。



もどる

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO