〜9月の巻〜

9月18日

今日の午前中をもちまして、学科1つだけ妹に抜かれました。ささっ、そんなことは置いといて本編へ。 久々の教習所ってことで、15:00〜18:00で学科だけ3時間受けてきました。というより、 はるか昔に技能をキャンセルした時のキャンセル料すら払ってないから技能を受けれるわけがないわけで。 そんで、さっきも書いたようにほぼ妹と同じ状態になったため一緒に教習所に行ってまいりました。 すこぶるプライドが磨耗していますが、流してください。教習所に着くと、まず技能のキャンセル料を 2ヶ月というブランクを置いて支払う。2コマキャンセルで2000円。かなりバカです。 そして、自分に厳しくということですかさず予約機へ。恥ずかしながら、予約機の使い方に少しだけ 迷いました。けど、後ろに妹がいるし、これくらいはわかってるの態で予約。まぁ妹と来てるってこと自体が 屈辱なのだがそれは言わないでくれ。ちなみに、結構込んでて乗るのは22日の月曜日。憂鬱の月曜日が決定。 んで、ホント久しぶりの学科。1時間目は前照灯についての話しで、3時間目は任意保険とかの話しだった。 そんなに詳しくは覚えていない。その理由は2時間目。事故の悲惨さをビデオを見て勉強しましょうって企画。初っ端 から、すんげーダークな歌が・・・この声はさだまさし!そして、現れた永島敏行!ビバ! 永島敏行がわからない人はちょっと検索したらすぐわかるはず。が、内容はブルー極まりない。 永島敏行演じる男が酔っ払い運転で人を轢き殺してしまい、そのあと加害者、被害者の両家族が ガンガン悲惨になっていくというもの。萎えた。真剣に酔払い運転はやめようと思ったし、これを 読んでる人にも訴えたい。酔ったらタクシー。間違いありません。最後に出てきたテロップにはやはり 「主題歌 さだまさし」の名が。曲名は「償い」。直リンクしすぎです。こんなの見せられたら他の 授業を忘れてしまっても仕方がないとわかってもらえたかと。そんな感じでこれから頑張ります。 応援よろしく!最後に妹のビデオを見ての感想を。「役者が大根で笑いそうになっちゃった!」。 世の中いろんな人がいます。

9月22日

教官:「危ない」「危ない」 「危ない」「危ない」 「危ない」「危ない」→振り出しに戻る。以下、繰り返し。
2ヶ月ブリに乗車した人物:「あ、はい。」「はい。」「すみません。」「わかりました。」→リピート。以下、エンドレス。

それでは、詳しく書いて行きます。今日は15:00〜17:00まで2時間連続技能教習。 いきなりかなりの頑張り!ところで、この日記を読んでくれてる人も忘れているだろうけど、前回の技能から2ヶ月が経過。 以前、大学の友達のペ君から「1ヶ月くらい行かないとハンコもらえない所ってあるらしいよ。」とか 聞かされたため、今日の1時間目は路上に出ることなく所内で基本の復習だろうと思っていたら・・・ 「はい、じゃ、点検して。」とは、教官の名言。点検?点検だと?外行くのですか?もはや、 まったく初心者に成り下がった俺を外へ連れ出すとは。んで、地味なことだけど、点検って何を点検するのか 忘れてた。バンパーの開け方は覚えたから、後は中身を見てるフリして、エンジンオイルだけ測定。 んで、あとライトとタイヤを見て運転席へ。「タイヤなんてたいして見なくて良いよ。」とか言われた。 厳重に見てた俺の姿は時間稼ぎに映ったのだろう。そうだけど。そして、所内を1周してから路上へ。 って、おい!なんでもうハンコ押してるんだよ!絶対危ないぞ、俺。まぁ、くれるならもらっとくか。 路上に出てからは、なんかずっっっっっと怒られてた。特に半クラ。半クラなんて感覚だけに、一度忘却の彼方へ 吹き飛ばすとなかなか思い出せない。一から習った感じ。路上でね。もう、ハンドルもガンガン 横から回されるし、相当に危険だったようだ。んで、早めに所内に戻ると半クラの練習をしました。 最初からこれをやりたかった。無理にハンコいらんから。練習内容は、アクセル踏まなくたって クラッチ調整で走らせられるのだよってことで、クラッチ踏んでは半クラの繰り返し。はい、1時間目終わりました。 2時間目。・・・俺のそばをさっきの教官が通りかかった。「なんたらかんたら危ないよ。」とか、隣りの教官と 話している。俺のことだろう。くそっ、危ないと思うならちゃんと教えろ!もとい、いきなり路上に出すな。 はい、2時間目。教官はさっきと違かったが、この時間もボロボロに言われた。やっぱり半クラ。 つーか、発進&ギアチェンジ。そして、全般的に「基本ができていない。」というような話しから始まり、「そういう基本が出来ていない人が、路上で周りに気を配れるわけがない。」 と。「そうです。できません。わかったから、今から所内で乗らせてください。」と、言おうかと思ったが、 もう「行くしか!」って心の方がでかくなってて、「はぁ、そうですね。」とか言って、そのままドライビング した。「出発が遅い。基本だよ。」だとか、「もっと周りを見なさい。」だとか言われたが、なんか この教官は教え方が上手かった。最後の方は、「そうだよ。今のは良いよ。」、「ありがとうございます。」 なんていう、まるで就活の面接みたいな態度になってしまった。なんだよ、「ありがとうございます。」って。 所内に戻ってきてからは、「坂道発進をサイドブレーキなしでやる。」ということをやらされてた。 なんでも、半クラがしっかり出来ている人であればスムーズにいくらしい。さっき、半クラがダメだと 路上で言っていた人間に向かって、何言ってんだ!と、内心思ったが、ここは一発俺のテクを 見せてやると、トライ。いやいや、案外うまくいったし。見たか、俺のテクを!が、まだ半クラの状態に 保っているのが短すぎると。そして、それを3回やって、3回目に「良いよ〜。」と合格ゲット。 してして、問題のハンコだが、またしても押してあった。押すな!散々「危ない。」って言っていただろ! どうなってんだ、一体。そんなわけで、ボロボロの一日でした。次回は乗車は金曜日の予定です。

9月25日

恐るべしハイペース。今日は15:00〜17:00で2時間学科を受けてきた。 また、妹一緒に受けた。バカだ、俺は。1時間目は以前やった適正検査の結果(こちら)を 見ながらどんな性格のドライバーがどういった傾向にあるかを聞かされた。俺はいたって平均型。あえて言うと、 運転技術はダメでも安全には気をつける方で、将来有望な方に入るかと。だから、今は散々怒られても頑張ろう! あまり文が繋がってないが。2時間目は死角に気を付けようって話し。ここでは、俺と妹が兄弟であることが 教官によって暴かれた。かなり恥ずかしかった。いや、屈辱だった。そんな感じで、決戦は金曜日。つまり、明日なのです。 憂鬱だ〜。頑張るぞ〜!おー!

9月26日

連日の教習所通いなんていつぶりだろう?すげーな、俺。と、余裕のコメンツから始まったわけで。 今日は15:00〜17:00の2時間技能教習。前回はとにかく叱られまくったから、行く前は本気(マジ)で 憂鬱だった。そして、1時間目。お初の教官はお年寄。んで、点検後、スタート。今日は半クラが良い感じ。 前回の教官2名による鬼の叱咤が功を奏した。だから、今日は運転技術よりは運転マナーについての方が より多く注意された。結局、注意は受けるのだ。トラックやワゴンの後ろは見えにくいから、人が出てくるか どうかわからない。見えないから大丈夫なのではなくて、見えないから注意しましょう。ってことらしい。 他にも、お年寄の例に漏れず指示はなかなか細かかったが、俺は細かく言ってもらえる方が良いので苦にはならなかった。 とにかく「気を付けろ。」的なことを言われつづけため、セカンドからサードへ入れるのが極めて少なくった。 すると、今度は「誰もいないときはギア上げなさい。」って。散々ビビらせておいて、そう来るか。 こんな感じで1時間目は終わった。半クラについてはほとんど何も言われなかったから、もう感覚は 取り戻したといって大丈夫だろう。2時間目。おぉ、前回の技能教習で2時間目を教えてもらった人だ。 今日の俺は一味違うぜ(半クラが)!と勇んだが、点検でウインカーチェックができない。ウインカーが 光らないのだ。どうしたものかと教官に「ウインカーが光らないです。」と告げると、「キーをONに しなきゃ光らないよ。」と、軽くいなされた。早くも初心者ミスをしちまったことで、逆の意味での アピールになった。チェックワン・ツーの後、路上へ。 やっぱり今回は半クラのことはあまり言われなかった。実は、教習所から路上に出る時にエンストしたのですがね。 そのことよりは、何回もヘボってた加速ギアチェンジについて苦言を頂いた。まぁ要するに半クラがダメなんだけど。 ただ、発進とかはかなりスムーズになったということは、今一度書いておきたい。あっ、あと1時間目で ビビった後遺症があってセカンドで走りまくってたら怒られた。それ以降、強引にでもサードに入れていたが 何も言われなかったから、実はすぐにサード入れちゃって良いのかと学習した。 マナーについては相変わらず言われた。相手が譲ってくれたら行くとか、歩行者や自転車に対する注意 などなど。特に幼稚園児がいる道を通った時は怖かった。こんな道を選ぶな、と。とにかく今日は案外 楽だった。行く前の憂鬱っぷりが嘘みたい。以前、大学の友達のみの君に「バイトと一緒で行くまでが 嫌なんだよね。」と言われたが、まさにその通り。次は月曜日だ。無理せず頑張ろう!免許ゲットは10月中だね。

9月29日

今日は14:00〜16:00の2時間で技能教習。1時間目はまたこの前のお年寄教官による安全運転の心得を 伝授されつつの教習。まだまだ色々言われます。まとめると、「路上では車の操作をするんじゃなくて 、運転をするんだよ。」ということを言われつづけた。ギアチェンジとかそういう操作は無理してしなくて 良い、と。周りをよく見て、状況を考えて運転しなさい!と。適正検査にも現れていたが、俺は柔軟性が無いため 応用が効かない人間だと路上に出てからはいつも思う。慣れしか無いね。2時間目は路上での駐車の練習。 だが、その前に教官が細かくて細かくて、右左折するのに中央線または左側に寄るが、その時にウインカー&目視を やるように言ってきた。路上ではやらなくて良いと思ってたし、今までの教官からは何も言われなかったのに。 結構めんどくさかった。そして、路上駐車。免許持って無い人に言いたい。イメージよりかな〜り難しい! まず、何処に止めようかと迷うし、決めてもウインカーだの目視だのしたら、路側帯に入らないように ゆっくり駐車。そして、止めたと思ったら、その位置は2重駐車だったり、交差点付近だったりと、 意外に侮れない。つーか、難しい。はぁ〜、センス無いな〜。頑張ろう。慣れれば、きっと大丈夫だ。 ところで、このペースで行くと10月中には免許取れそう。長かった〜。(←もう取った気の人)



もどる

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO