今週のレースは京都11Rは菊花賞(G1)と東京11Rは富士ステークス(G3)。
まずは、主レースの菊花賞。 出馬表は以下の通り。
1 1 ニシノシンフォニー 牡3 57.0 江田照男
1 2 リンカーン     牡3 57.0 横山典弘
2 3 サウスポール    牡3 57.0 武英智
2 4 ゼンノロブロイ   牡3 57.0 O.ペリエ
3 5 トリリオンカット  牡3 57.0 佐藤哲三
3 6 マーブルシーク   牡3 57.0 池添謙一
4 7 ペルフェット    牡3 57.0 吉田稔
4 8 ザッツザプレンティ 牡3 57.0 安藤勝巳
5 9 コスモインペリアル 牡3 57.0 武幸四郎
5 10 サクラプレジデント 牡3 57.0 武豊
6 11 マイネルダオス   牡3 57.0 武士沢友治
6 12 シルクチャンピオン 牡3 57.0 幸英明
7 13 チャクラ      牡3 57.0 後藤浩輝
7 14 テイエムテンライ  牡3 57.0 小池隆生
7 15 アスクジュビリー  牡3 57.0 四位洋文
8 16 ヴィータローザ   牡3 57.0 蛯名正義
8 17 ネオユニヴァース  牡3 57.0 M.デムーロ
8 18 マッキ−マックス  牡3 57.0 藤田伸二
(dagonの理論)
1年で2頭の三冠馬が出るかもしれないと騒がれた最後のクラシック。牝馬の方では一足先にトリプルクラウンの女王が生まれた。 果たして、牡馬の方はどうだろう?ネオユニヴァースである。ここは牡馬でも三冠馬が誕生するとみた。この確信はダービーの時に 得たものである。多くの馬が道悪を嫌い外に振る中、この馬は内から突き抜けてきた。レースの運び方が1頭だけ違うものであり、 デムーロの信頼に馬が十二分に応えた”ズ抜けた”強さを見せた。宝塚を使ったことでの反動ではないかとも囁かれる前走の結果。たしかに、 この馬が3着で終わったのには驚いたが、あれは仕掛け遅いが遅いのはいつものこととは言え、福永がこの馬を信頼していなかった。 もし、この馬がもっと王道的な競馬をしていたら2着はあったと思っている。
そのネオユニヴァースを秋初戦で撃破したのがゼンノロブロイ。春先はあらゆる面でシンボリクリスエスと比べられていたこの馬も、 今ではしっかり1頭の馬”ゼンノロブロイ”として扱われるまでに成長した。青葉賞で見せたインパクトを本番でもいかんなく発揮して2着。 その後、休んで秋初戦を圧勝。ダービー2着馬は菊花賞で好走することが多いような個人的感覚があるが、そういったものを無しにしても、 春の未完の大器が秋になってより完成に近づいたことは前走で証明。だが、一番強い馬が勝つと言われる苛酷なレースにおいて、 キャリアで勝るネオユニヴァースの方がまだ有利だとみた。抜けた能力同士の一騎打ちに最後はキャリアが重く圧し掛かる予感がする。
ヤネ、能力でとりあえず2頭が確実に他馬を凌駕している今回の菊花賞で、伏兵も1頭探したい。2頭がコケルことはあまり予想できる ものでもないが、あるとしたら長距離特有のスローペースが絡んだものだろう。そうすると、しぶとい先行馬を探したい。 ザッツザプレンティに白羽の矢を立てた。馬場が湿った中距離が最も得意なのだろうけど、結局は早い時計にはついていけないだけ。 それだけに、時計が掛かった時にはしっかり走れる。スローペースを想定して考えた場合、有力馬の中でもこの馬が一番前につけている だろう点も無視できない。強いと言われる”ラジオたんぱ杯2歳ステークス勝ち馬”が最後で一波瀾起こせるか見ものだ。
<結論>
馬連3点BOX:ネオユニヴァース、ゼンノロブロイ、ザッツザプレンティ

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(DJ-KOHの一捻り)
◎リンカーン
○ゼンノロブロイ
▲ネオユニヴァース
問答無用でペリエがクラシック初制覇〓
馬単2点買いで
<結論>
馬単:リンカーン→ゼンノロブロイ、リンカーン→ネオユニヴァース

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(セントーンの冒険)
<結論>

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<結果(菊花賞)>
1着 ザッツザプレンティ:道中は8番手の外。ゼンノロブロイのピッタリ後ろを追走。
2周目の向こう正面に入ると仕掛け始め、勝負所の前で既に先頭に立つと、そのまま直線へ。ここからどこまで粘れるかの普通ならかなり厳しい競馬だったが、追っても
追ってもバテずにい1着でゴール。
馬のことを信頼していて、且つ馬の特性を完全に把握していたアンカツと陣営の度胸と作戦勝ち。だが、この乗り方で後続をねじ伏せるには、この馬自体にも相当の力が
無ければできない芸当だけに、この勝利はフロッグではないだろう。
かなりナリタトップロードのような馬になったが、あっちが馬の特性を無視して抑えたリしていたのに対して、こちらは主戦が名手だけに今後もこういった乗り方を続け
てくるだろう。つまり、これからさらに飛躍する可能性が高い。

2着 リンカーン:スタート後、馬なりにつけた中段はザッツザプレンティの内、9番手。こちらもゼンノロブロイを見ながら追走。
向こう正面でザッツザプレンティが上がって行ってペースが変化したが、それでも動かないゼンノロブロイをマークし続け、ゼンノロブロイの後ろを追走。だが、勝負所
ではゼンノロブロイの前が詰まるのを予測していたかのように、ちゃっかり外に振るのがノリらしい。あとは馬が何処まで伸びるかだったが、直線の末脚が凄まじくあわ
や1着も狙えるような勢いで突っ込んできたが、届かず2着でゴール。
この馬も騎手の想定通りに乗れた類だけに、悔いは無いだろう。ただ、今日は勝ち馬が強すぎた。自分的には、直線で目標を差し切れなかったこの馬と、目標とされても
粘って勝った勝ち馬では、勝ち方からも勝ち馬の方がやはり評価は高い。
レースを経験すればするほど強くなっている現状だけに、はっきりは言えないが、この馬はまだ1,3,4馬よりは若干力が劣っている気がする。2着は横から掻っ攫っ
た感じで、上位4頭はたしかに抜けているが、まだちょっと信頼しづらい。次走以降良い意味で裏切って欲しい。まだ強くなる。

3着 ネオユニヴァース:道中は12番手の外。やや掛かり気味だが、デムーロががっちり手綱を絞って行かせない。
向こう正面でザッツザプレンティが上がって行くと、この馬も外から上がって行く。まさに王者の騎乗でザッツザプレンティを交わして勝つ事しか頭に無いような感じで
直線に入ったが、ここから意外と伸びきれず、最後は脚があがってしまった。
外々でいつでもスムーズに動けるようにしていた道中、早めにザッツザプレンティを追いかけた勝負所と、終始3冠を目指す馬に相応しい強気の競馬をしていたが、最終
的には馬がそれに応えられなかった。3着になったが、これは勝つか負けるかの騎乗をしていたため、勝てなければどうにでもなれという中の3着。悲観する必要は無い。
ザッツザプレンティにはこの距離であの競馬をされたら多分ずっと勝てない。逆に、この負け方は諦めがつくだろう。それより心配な事は、この秋は春先の強さがやや衰
えているような気がする。もう1度休ませた方が良いと思うが・・・使うのかな?潰れないでほしい。むしろ引退でも良いんじゃないかと思う。

4着 ゼンノロブロイ:スタート後にやや押したら、そのまま気合いが入ってしまって掛かり気味に。が、道中7番手につけるとそのままその位置で追走。さすがペリエ。
勝負所前でザッツザプレンティが外から上がって行くと、それにつられて多くの馬が外から上がってきたが、この馬は仕掛けをワンテンポ遅らせて内を突く狙い。が、勝
つために狙ったイン突きが皮肉な事にまったくの裏目に出てしまい、詰まりまくって結局は敗因になってしまった。直線もしぶとく長く良い脚を使えているだけに、イン
突き失敗は痛い。
だが、冷静に考えれば外から多くの馬が上がってきているのだから内が包まれるのは当然。ある程度の力しかない馬ならそれでも内を狙うのは悪くないし、むしろそうす
るべきだが、今回は乗っていた馬の力を考えるとペリエの判断ミスと言われても仕方がないかもしれない。
もちろん悲観する敗戦では無い。あれで4着に来たことの方が凄い。この敗戦で人気が落ちたりするなら、逆においしいことになる。次走以降ももちろん主役級。

5着 マッキ−マックス:大外枠からの出走だっただけに、スタート後1回最後方に下げてから位置取り。藤田のニクイ騎乗で取った位置は後方5番手。
ザッツザプレンティが起こしたペース変化にこの馬もついていき、向こう正面で外から上がって行く。勝負所もネオユニヴァースを前に見ながら良い感じで上がって行き、
直線へ。が、直線は伸びることが出来ずに5着。
上位馬は、勝負所で1回スパートを使って、さらに直線でもう1回スパートを使った感じだが、この馬は勝負所で上位馬についていくのにスパートを使い切ってしまい、
直線ではガス欠になったような感じだった。純粋に力負け。が、持てる力は全て出しきった。
この馬の力を考えての、藤田らしい一発狙いの騎乗で見ていて爽快だった。そして、これがこの馬の限界だろう。これからはG2,G3での常連路線を歩むべき。早めス
パートからの粘り込みでも、いつも通りに溜めても走れる自在性が見れた。

9着 サクラプレジデント:道中13番手の内。ずっと掛かっているが、行かせないのはさすが武。途中から掛かるというよりは、もたれている。
ペースが変わっても、そんなことよりまっすぐ走らせることに専心。結局、最後方付近まで下がって一番内を回ったが、イン狙いでは当然ここでも前が詰まる不利。直線
は一瞬良い脚で伸びたが、すぐに枯れてしまった。
道中は真面目に走らないで、それならと騎手の力で狙ったインも壁でカットとされたのであれば、見ていて武に同情してしまう。この馬は子供すぎる。
レースを見ていて久々に馬自体にムカついたかも。騎手の苦労をあざ笑うかのような走りっぷりでどうにもならない。とりあえず、二千以上に出してはダメ。ペースは少
しでも早い方が良い。
単勝  8   2020円(5番人気)   ワイド 2−8     1520円(15番人気)
複勝  8   350円(5番人気)        8−17     690円(7番人気)
    2   280円(4番人気)        2−17     580円(5番人気)
   17   130円(1番人気)    馬単  8−2    17080円(38番人気)
枠連 1−4 4700円(15番人気)   3連復 2−8−17  4900円(12番人気)
馬連 2−8 5540円(15番人気)  

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

次に、サブレースの富士ステークス。
出馬表は以下の通り。
1 1 チョウカイリョウガ 牡7 56.0 勝浦正樹
1 2 フューチャサンデー 牝6 55.0 小林淳一
2 3 サイドワインダー  牡5 57.0 福永祐一
2 4 ウインクリューガー 牡3 57.0 武幸四郎
3 5 マイネルソロモン  牡3 54.0 蛯名正義
3 6 スプリングシオン  牡6 56.0 後藤浩輝
4 7 トミケンブライト  牝6 54.0 小野次郎
4 8 リキアイタイカン  牡5 58.0 田中勝春
5 9 ミレニアムバイオ  牡5 58.0 武豊
5 10 マグナーテン    セン7 58.0 O.ペリエ
6 11 ヒューマ      牡3 54.0 藤田伸二
6 12 タカラシャーディー 牡3 55.0 佐藤哲三
7 13 ジョウテンブレーヴ 牡6 58.0 小林徹弥
7 14 グラスワールド   牡7 57.0 江田照男
7 15 ダイワレイダース  牡4 56.0 柴田善臣
8 16 ミッドタウン    牡7 56.0 横山典弘
8 17 シベリアンホーク  牡3 54.0 吉田豊
8 18 キングリファール  牡6 56.0 石崎隆之
(dagonの理論)
マグナーテン、ミッドタウン、シベリアンホークと前に行きたい馬が揃った。しかも、抑えてどうこうする 馬でもなく、ハイペースで気分良く行くのが自然な形ということであれば、ますます流れは早くなりそう。 さらに、コースは府中とくれば、基本的には後ろの馬が有利。これらのことから、ミレニアムバイオは外せない。 前走は勝負所で行けたであろうけど抑えた競馬で案外な結果だったが、今回は逆にあれが功を奏しそう。 流れが早ければ、折り合いに若干の心配のあるこの馬にとっては助かる。前走で人気も多少落ちているようで あれば、さらに買いだ。
これに続くのが、少し冒険だが、末は確実に伸びてくるタカラシャーディー。 ダービーは距離が長かった。というのも、それは青葉賞のレースぶりで既にわかっていたことで、あの 結果は別に悲観することはない。マイルから二千くらいであれば、しっかり走れる。キレるというより、 しぶとく伸びる感じだけに、長い直線で何処まで来れるか楽しみ。
あとは、ペリエってことだけで、 展開とかは置いておいてマグナーテン。ミッドタウンは行った方が良い馬で、行く気であれば シベリアンホークよりは確実に前に行ける。これにマグナーテンが無理に絡まず2,3番手でも 良いくらいの余裕で行った方が良いかも。まぁペリエが乗ればどうにでもなりそうだ。
<結論>
馬連3点BOX:ミレニアムバイオ、タカラシャーディー、マグナーテン

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(DJ-KOHの一捻り)
<結論>

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(セントーンの冒険)
<結論>

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<結果(富士ステークス)>
1着 ミレニアムバイオ:道中は9番手。ハイペースになったため、折り合いを欠く事無くスムーズな追走。
勝負所は持ったまま回り、直線に入ってからもほとんど追うことなく先頭に踊り出ると、後は突き放すだけで、ゴール前では抑える余裕。
今日は強かった。この馬にとってはやはり折り合いが全て。折り合った時は、相当の能力を発揮するため、今日のようなハイペースになれば問題は無かった。出走メンバ
ーで既に勝負はついていた。
それにしても強かったため、マイルCS制覇が見えた!と言いたいが、展開が早くならないと(折り合えないと)コケる心配があるため、常に全幅の信頼を置くことはで
きない。筆頭である事は間違いないが。

2着 サイドワインダー:道中は後方5番手の内。
勝負所は持ったまま回り、直線に入ってから外に出しつつ、追い出す。末はさすがにキレたが、今日は勝ち馬が強すぎて2着まで。
今日の敗戦は仕方ない。展開は断然差し有利のハイペースで、しっかりした末脚を持っている本馬に向いたものだった。この馬なりにしっかり走れた。相手が強すぎただ
け。
マイルCSの力関係だと中途半端な位置だが、展開次第では十分に突っ込んでくる可能性がある。ただ、そういう展開になった場合、この馬の前にはミレニアムバイオが
いるだろう。

3着 マイネルソロモン:道中は11番手の内。ここら辺一帯が、ハイペースだったこのレースにおける好位。
この馬もサイドワインダーと同じように、直線まで我慢して、直線に入ると外に出しながら追い出す。先に抜け出した分、最後でサイドワインダーに交わされた。
この馬の脚が最後あがっていたことでわかるが、同じようなタイミングでほぼ持ったまま仕掛けた勝ち馬は今回異常に強かった。この馬は力を出しきっての結果だけに納
得の3着だろう。
今回は展開利が大きかったが、脚を使える距離がやや短い。どんな流れであれ、上位2頭に勝つイメージが浮かばない。

4着 タカラシャーディー:道中は3番手の内。前2頭から離れた位置で、一応ハイペースには付き合わなかった。
前が止まった事もあったが、直線に入って残り250Mくらいで一度先頭に。結局、後続に差されてしまったが、これはなかなか内容のある4着だった。
先行勢にとっては展開が厳しかったし、実際、この馬以外は沈んでしまった。そういう面でも、早め先頭に立ちながらも4着に粘ったことはかなり評価できる。
あんまり展開が早くなると後続の脚に屈するが、普通に流れればマイルCSでもかなり良い勝負ができるだろう。楽しみが膨らんだ敗戦だった。

5着 スプリングシオン:道中は7番手の内。このペースならもっと後ろからでも良いように思うが、手が動いてるので結構頑張っての追走。
終始内を通って、勝負所から直線に入った辺りで激しく追い始め、馬群を捌いて5着。
なんだかペースについていくだけで大変な印象を与えた道中だったが、気付くと5着。キレはないが、相当しぶとい脚を持っている。
おそらくこのメンバーではこの着順が精一杯。もう少しレベルの下がったレースで活躍できそう。

7着 ウインクリューガー:道中は5番手の内。スタート後仕掛けたら、道中そのままの勢いでマグナーテンに特攻をかける形になったのが笑えた。
直線に入ってから仕掛けたが、どうにも伸びる気配がなく、どこまで粘れるかの競馬。
ペースもあったが、別にこの馬はそんなに強くないと思う。展開が遅くなった時に粘り込む印象はあるが。
今日のような競馬には向いていないのはたしかだが・・・どうせなら、もっとはっきり早仕掛けからの粘り込みを狙って欲しい。ちょっと中途半端。

11着 マグナーテン:道中は4番手。ムリに逃げに拘らず、馬なりの位置につけた。
直線に入ってから追い出したが、まったく伸びずに沈むだけ。
いろいろと要因はあるだろうが、問題は闘志が衰えた感じがしたこと。去年から今年頭に架けてのこの馬はもっと走れていた。
別にケンカをしていたわけでもないのに、失速が激し過ぎるため心配。次走も狙いにくい負け方になってしまった。

15着 ミッドタウン:道中は2番手から。抑えてもどうにもならないから、ハイペースとはいえ前に行かせたのは仕方が無い。
勝負所から直線にかけて先頭に出るが、直線に入ってからあっさり交わされてしまい、後は、どこまで粘れるか。
今日は仕方ない。それでも、自分なりの競馬はしているから次走には繋がるだろう。
基本的に1本調子な競馬しかできないため、メンバー構成が重要になる。まぁ当然だが、競られずに逃げれるメンバーであればもっと走れるだろう。
単勝  9   340円(2番人気)   ワイド 3−9     620円(4番人気)
複勝  9   150円(2番人気)       5−9    1350円(10番人気)
    3   310円(4番人気)       3−5    2680円(29番人気)
    5   490円(6番人気)   馬単  9−3    2630円(8番人気)
枠連 2−5  480円(2番人気)   3連復 3−5−9 10450円(31番人気)
馬連 3−9 1530円(5番人気)  



もどる

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO